水面を眼下に見る“終の棲家”の夢が実現
大好きな堂島川の風景と環境に巡り合えた

0340
K様
【ご家族】
夫60代(大阪市出身、リタイア) 妻60代(大阪市出身、会社経営)
【前住所】
大阪市内
【住宅検討期間】
1か月
【検討手段】
関電不動産開発の他物件に住んでいるいとこから当物件の情報を得た

新しいマンションを探そうと思った理由は?

探していたわけではなく、昔から堂島川のフェスティバルホールあたりの風景が大好きで、いずれは川面が見えるところに終の棲家で住みたいと思っていたところに、この立地に物件が建つと知り、住みたい一心で購入する決断をしました。

毎月1週間ほど、仕事で小豆島(香川県)と大阪を行き来しています。それまでは雲雀ケ丘花屋敷の山の上の一軒家で20年以上暮らしてきたのですが、大腿骨骨折で山の上の生活、車の生活が無理になり、リタイア後のことも考え、戸建てを売って福島に移住してきました。そんな中で、都心で川面の見える場所で晩年を過ごす夢を叶えることのできる物件に巡り合った!という感じです。

住まい探しの際に特に重視したポイントは?

大好きな堂島川の南東側の部分が見えて暮らせる角部屋で、川面が見えるところを最優先に考えました。タワーマンションですが高層階は希望せず、川の真横に建つ物件なので部屋から川面の見える低層階を選んだのもその眺望を重視したからです。

検討したエリアは?

実はないんです。この場所だから購入を決めたといった感じです。タイミングやいろいろな条件が重なって、良いものが見つかったと感じています。

こちらの物件は、どのようにお知りになりましたか?

いとこが関電不動産開発の物件に住んでおり、今度関電病院の横にマンションが建つとの情報を聞いたことがきっかけです。

本物件に決めたポイントは?

南に面している川面がすぐそばという立地。関電不動産開発というブランドも多少は重視しました。大きな買い物ですので、関電不動産開発なら信頼できると思ったので。
オール電化やバリアフリーで段差がないのも安心です。隣に病院が建っていますが、窓から見える景色に建物がないのは、なかなかないと思います。
今のマンションを中古で買ったので、劣化などでいろいろな場所の修理に費用をつぎ込んで直しても…と思ったし、この立地条件が見つかったことで、もうこれしかないと決めました。

周辺環境で良かったところは?

なにわ筋線の新駅が5年後(予定)にできるし、大きな病院以外にも、クリニックや食事処も多いこの環境で生活できるというのも良いと思います。ファミリーマートもセブンイレブンも近く、ライフやビッグビーンズ、阪急オアシスなどの日々のお買い物施設も点在。何より、梅田のデパ地下へ電車で1駅で行ける便利さは都心住まいならではです。夕方のお得な時間にパッと買い物に行ける環境は、みんなにうらやましがられています。主婦としてはすごく贅沢な利点ですよね。

夫婦で夜に川沿いを散歩するのが日課なのですが、川沿いの遊歩道は平坦な道で、少し足を延ばせば、中央公会堂、北浜のバラ園や天満まで行ける散歩コースになります。ビル群の夕景もため息が出るほど綺麗で、その風景が日常になる暮らしは本当に贅沢だと感じますね。美術館など、どんどん素敵な建物ができてくるので、即決してよかったと思っています。

間取りや設備で良かったところは?

南東角の物件と決めていたので、間取りは重視せず。他の部屋の方が間取り的に良いものもありましたが、それよりもビュー重視で決めました。

新しい暮らしで楽しみにされていることは?

フラメンコをずっとやって来ており、仲間を呼んでパーティーも好きでよくやっていたので、みんなに良い景観を見に来てもらえるのも楽しみです。
家を出たらすぐに川面なので、川沿いで缶ビールを片手に読書も楽しめそう。
大阪中之島美術館とのコラボで、アートギャラリー展示も定期的に変わると聞きました。リースで若手作家の作品を室内にも飾ることができるなど、アートな趣味も広がりそうです。

今後、同物件を検討される方に向けてメッセージ

「良い物件を見つけたね」といわれた。
時は金なり。徒歩10分内に3駅。あり、生活に便利な施設へも徒歩圏。電車移動の時間を他のことに使える。今まで損したという感覚があります。有名店のものをテイクアウトで温めなくても自宅で食べられる利点もある。

高齢になっても生活しやすい場所へという頭の切り替えになった。新しいマンションを見た時に、物を捨てて綺麗な生活をしたら住みやすくなると感じた。
新しいマンションは、バリアフリーの視点で設計されている点が一番大きいと思う。足腰も弱くなり、ちょっとした仕切りでもつまずいたりすることが多くなってくるので、そういった点を考えると、先進のマンションは段差のない生活でつまずく心配もなくなる。
仕切りもなくなり、上から吊り下げ式になり、掃除もしやすくなる。オール電化、バリアフリーなどは、高齢の方たちには向いていると感じる。

定借について、夫も定年になって収入的に少なくなっているのにこの歳でまた賃料を払っていくことに「大丈夫かな」という不安があったが、開けてみたら思っていたより5年間の借地権の賃貸料が抑えられていて逆にびっくりした。

営業担当さんの対応でよかったところなど

営業担当さんは営業っぽくない感じで、こっちから逆に担当になっていただいたという感じ。あまりプッシュされるのも嫌なので、ちょうど良い方に当たったという感覚があります。押しが強くないというのが私たちに合っていたのではないでしょうか。良いことばかり言わない、聞いたことにはきちんと説明してくれて、情報を集めてくれる。正直な感じがちょうど私たちの感覚とマッチしました。