結婚を機に初めての新築マンション。中心部に近いのに、程良く閑静な五橋に惹かれました。

夫婦イメージ
H様
【ご家族構成】
30代ご夫婦
【現住所】
仙台市太白区

新しいマンションを探そうと思った理由は?

お互いの転勤先が仙台になり、結婚を機に一緒に住み始めました。 全国転勤が多い仕事ではありますが、 「これからは仙台の地に、長く住みたい」という気持ちも芽生え、住宅の購入を検討しました。 その中で、中心地に戸建てを、となると、 そもそもまず土地が無いし、あっても値段がとても高い。 結局、郊外に戸建を建てるぐらいだったら、 「中心地のマンションの方が全然良いよね」となりましたね。

リセールバリュー、資産価値については?

リセールを考えてなくは無いですが、今のところ住み替える予定はありません。 ただ、マンションを購入しておけば、 将来的に売却や賃貸も考えやすいですし、 ずっと家賃を払い続けるよりも、早めに資産として持った方が良いと考えました

住まい探しの際に特に重視したポイントは?

重視していたところは、リセールバリューだったり、広さですね。 あとは、外観や内装などのデザイン、立地における生活の便利さ、の部分も考えていました。 繁華街周辺の物件とかも見たのですが、やっぱりガヤガヤしてて良い印象はなかったです。 一方、五橋は中心地にも近いはずなのに、ほどよく閑静なところが気に入っています。 車移動も多い私たちにとっては、このくらいがちょうどいい賑やかさですね。

間取りや設備で気に入っているところは?

ディスポーザーや各階ゴミ置き場などの設備があったりする点は、 高層・大規模マンションならではの魅力だと思います。 南西向きの部屋なので、メインバルコニーの眺望が良いこともとても気に入っています。 マンションの立地が学校の目の前なので、将来的に高い建物が建つ心配もしなくてよさそうです。

他物件とは比較されましたか?

五橋や勾当台エリアを中心に、資料請求だけでも結構な数は見たと思います。 その中で、内覧は5〜6件ほどしました。 WEB(スーモ)やインスタグラムで調べましたね。

営業担当の印象や対応は?

担当の営業さんが、転勤で途中で変わってしまったのですが、 最初の担当者の方は、いい意味で押し売り感が無い方でした。 かといって、必要・欲しい情報はしっかり伝えてくれますし、 「他社マンションのココが悪い」とかは言わずに、誠実にフラットな対応してくれた印象です。
次の担当者の方は、すごいバイタリティがあり、レスポンスもスピーディー、とっても熱い方でした。 都度、メールをくれたりして、結構マメな方だなっていう印象ですね。

事業主の印象、イメージは?

グループ元の関西電力さん自体に不動産のイメージはなかったのですが、 いざ物件を見てみると、設備とか間取りとかも含めて、何かマイナス面を感じるところが無かったんです。 何か一つすごい気に入ってるところがある、っていう物件ではなく、「全体的な平均点が高い」っていうか。 どうしても100%理想のものっていうのは、既製のものではそうそう無いなかで、これは信頼できるな、って思いましたね。

今後、同物件を検討される方に向けてメッセージ

私たちは、新築のマンションに一番最初に住むというのが、初めての経験なので、 部屋のインテリアをどうするか、自分たちの生活空間をどう作るかが、いまから楽しみです
眺望も素晴らしいですし、これからは川の近くでのんびりした時間を楽しみたいと思っています。
夫婦揃って「早く住みたいね!」って、いつも話しています。笑