キッチンからも見える窓一面の眺望。毎朝起きて、その眺めから始まる1日が、今からとっても楽しみです。

K様
- 【ご家族構成】
- 50代女性 20代のお子様
- 【現住所】
- 仙台市若林区
新しいマンションを探そうと思った理由は?
成人している子供も一緒に住む予定なんですが、 戸建てよりかは駅近のマンションだったら、 将来的に資産としても残せるかもしれない、そう考えていました。
リセール、資産価値については?
住まい探しの際に特に重視したポイントは?
ここは、地下鉄駅が近いのはもちろん、バス停も近いんですよね。 目の前の通りが大通りなので、バスの本数が集中してくれています。 もし、いまの職を変えても、五橋を起点にして働いていけそうだなって思いました。
あとは、街の雰囲気というか、繁華街側のマンションも見たんですけど、ゴチャゴチャした感じよりも、 もう少し開放的な方が良かったので、高いビルがまだ少ないエリアに徐々に移っていきましたね。
間取りや設備で気に入っているところは?
子供とも「旅行もいいけど、実際に行くとなったら面倒くさいよね」という話になったんですが、 眺望が良いここに住めれば、旅行に行かずしても、毎日の暮らしが素敵になるんじゃないか、って思うんです。
あとは、各階ゴミ置き場と、キッチンに備え付けのディスポーザー。 これらがあれば、家の中にゴミを置かない生活ができることに気がついて、「家の中にゴミが無いって、すごくない?」って笑
キッチンはIHなので、真夏の調理が暑くて大変だったんですが、それからも開放されそうです。
他物件とは比較されましたか?
五橋の印象は?
営業担当の印象や対応は?
事業主の印象、イメージは?
今後、同物件を検討される方に向けてメッセージ
なにより、高層階の眺望から感じられる開放感なんて、すごい高級なホテルに泊まらない限り、そうそうあるものじゃないですよね。 毎朝起きて、その眺めから始まる1日が、今からとっても楽しみです。