緑豊かで、大阪・京都にもアクセス良好。駅徒歩3分の資産性にも注目。ゲストルームやラウンジなど共用施設も充実

A様:40代
新しいマンションを探そうと思った理由は?
住まい探しの際に特に重視したポイントは?
検討したエリアは?
検討中に感じた他物件との違いはなんですか?
本物件に決めたポイントは?
交野市で今後このような駅近の優れた立地にマンションが建つことはないだろうと思い、決断しました。
周辺環境で良かったところは?
スーパー万代(トナリエ)が隣にあれば困ることはないですね。フレッシュバザールは朝8時からあいているので便利です。トナリエにはクリニックモールもあるので何かと安心です。
間取りや設備で良かったところは?
バルコニーが広くて、南向きで日当たりも良くて、眺望もいいですね。
オール電化はいいなと思います。火災の心配がなく、お掃除もフラットで楽にできそうです。
駅近ですが防音対策もしっかりしています。
共用施設のゲストルームもいいですね。親戚が来た時に泊まってもらえそう。