関電不動産開発がお届けする、新築分譲マンション「シエリア植田」の公式サイトです。
緑に恵まれた、
落ち着きのある安心の住環境。
天白区は、名古屋市内でも豊かな自然に恵まれたエリア。
名古屋市内で随一の緑被率を誇ります。
その中でも植田は、相生山緑地や天白公園など、美しい緑に包まれた公園が間近に。
安らかな時が流れる憩いの住環境が整います。
また高台に位置し、
自然災害が起きた際でも比較的安心なエリアです。
- 名古屋市内2位(16区中)の
緑被率を誇る天白区。 - 緑被率とは、農地や水面、樹木や草で覆われた土地である緑被地の面積が全体面積の占める割合です。天白区内には、相生山緑地や荒池緑地など大小多数の公園、地域の憩いのオアシスなどが街中に点在しています。現在の天白区の緑被率は、名古屋市内16区中で第2位となっており、自然に恵まれた憩いの住環境と言えます。※出典:名古屋市役所令和2年度の緑の状況調査より
-
現地周辺
少し足を伸ばせば
日々の喧噪を忘れる自然の癒やし。
天白公園
天白公園/徒歩21分(約1,660m)
- 名古屋市内に10箇所しかない総合公園である
人々が遊び、憩う天白公園。 - 総合公園とは、都市規模に応じ1箇所当たり面積10~50haを標準とした広さを持つ都市基幹公園です。
天白公園は、総面積26.50haの広さを誇る名古屋に10箇所しかない総合公園のうちの1つ。豊かな緑が心地良く、BBQなどがアクティブに遊ぶことができます。
小さな子どもから大人まで、誰もが楽しめる癒やしの人気スポットです。
- アスレチック
- 全長30mのカラフルなローラー滑り台など、子どもが存分に楽しめる遊具が溢れるエリアです。
- デイキャンプ場
- 無料でBBQが楽しめるエリア。家族や友人、みんなで楽しめるエリアです。
- プレーパーク
- 子どもたちを見守る「プレーワーカー」という大人が常駐。子どもが安全に自由に遊べるエリアです。
- じゃぶじゃぶ池
- ザリガニ釣りが楽しめ、自然の生き物と触れ合うことのできる学びのあるエリアです。
※出典:名古屋市HP『公園面積等PDF』『2023年みどりの年報』(2024年現在)
相生山緑地
image photo
- 様々な緑と動物との出会いに
心安らぐ雄大な自然環境が整う
相生山緑地。 - 相生山緑地は、散策コースが整備された多様な自然美と巡り会えるエリア。コナラなどの雑木林を中心した、新緑、紅葉、落葉の四季折々の美しさや、
野鳥や昆虫などの多彩な生き物の生態系を出会える、自然のオアシスです。

- 相生山緑地は愛知県内有数の
ホタルの生息地。 - 住宅地でありながら、緑の潤い溢れる相生山緑地にはホタルが多数生息しています。都心部でありながら、ホタルが飛び交う幻想的な風景を味わうことができるのは、この場所のみです。※出典:相生山緑地HP(2024年現在)http://sizen-tenpaku.com/topikkusu/aioi/
〈オアシスの森の生息する主な動植物〉
-
image photo
コナラ
-
image photo
クチナシ
-
image photo
キジ
-
image photo
チョウトンボ
image photo
自然災害に強い台地高台に位置する安全な住環境。
古くから安定した地盤として知られ、地震や水害などの自然災害にも強いとされる熱田台地に位置する本物件。
また、街として防災意識が高く、避難所や災害拠点病院などの災害時を意識した安心の拠点が充実。
万が一自然災害が発生しても比較的安全な場所として、安心して暮らしを送ることができます。
避難場所や災害拠点が近くに点在する、
安心して暮らせるポジション。
指定緊急避難所
- 植田南小学校
徒歩3分(約170m)
- 植田南コミュニティセンター
徒歩9分(約660m)
災害拠点病院
- 名古屋記念病院
車3分(約1,730m)
※掲載のimage photoは、イメージであり実際の内容(もの)とは異なります。
※掲載の情報は2024年7月時点のものであり、今後変更になる場合がございます。