イベントリポート
2019/12/12
「ベビーマッサージ×ポーセラーツ」が開催されました!
イベントリポート

オイルを使ってママの温かい手で丁寧なスキンシップを行うベビーマッサージですっかり気持ちよくなった赤ちゃんをAsMamaスタッフがキッズコーナーで見守っている中、
お母さんたちがポーセラーツづくりを行いました。
ポーセラーツとは、真っ白な陶器に好きな色や模様の転写紙を貼って、世界に一つだけのオリジナルのテーブルウェアを簡単に作ることができるハンドクラフトで、
陶器を意味する「porcelain」と、芸術を意味する「art」を組み合わせて作られた言葉です。
好きな柄やお色の転写紙を選んでシールを貼る感覚で白い食器にデザインしていきます。

お子さまをAsMamaスタッフに見てもらっている間に、まずは好みの柄や色の転写紙を選ぶ作業がスタート。
しかしシールが数多く用意してあったため、なかなか自分が作りたいシール選びやデザインが決まらず、たいへん時間がかかっているご様子。
大胆に一枚シートで早々と食器に貼り付けていくお母さんもいれば、ずっと悩んでシール選びをされているお母さんも。
実際にお皿に貼っていく時間に間に合うのか少々はらはらしながら見ていました。

ようやくみなさんが席に揃ってシールを貼り始めると、講師の方から要領やテクニックについてのアドバイスが行われます。
乾いたり空気が入ったりしないように水に濡らしながらシールを貼っていきます。
次第にお母さんそれぞれの個性が発揮されたポーセラーツが出来上がっていきます。
ミニマムなデザインからセンスいっぱいの凝ったデザインまでさまざまにオリジナルなお皿が出来上がっていきます。
お子さまをAsMamaスタッフに見てもらっていることで安心しておられたのか、
お子さまに目をやることもなくポーセラーツ制作に集中しているお母さんもいて、普段子守にかかりきりのお母さんたちが
のびのびと楽しんでおられるひとときがとても充実した貴重な時間だったのだと思いました。
