イベント告知
2018/09/06
このイベントは終了しました
まちライブラリー×AsMama×タスカジ
「みんなが輝く街を考える」
トークセッション
イベント
まちライブラリー × AsMama × タスカジと
いっしょに「みんなが輝く街を考える」
イベント開催

■目的
コミュニティとシェアを取り入れた街づくりを通して、入居者や周辺住民、子供から大人、
みんなが輝ける街を考え、実現していく「シンクリビング」活動。
そのキックオフイベントとして、コミュニティ作り、シェアリングエコノミー、子育てママ支援、
各分野で活躍するキーマンをお迎えし、トークセッションを開催します。
■テーマ
コミュニティづくり、シェアリングエコノミー、子育てママ支援、あるいはサードプレイスなどが求められている社会的な背景も交えつつ、
各キーマンの方々から、その取り組みをご紹介いただくとともに、そうしたテーマに沿ったトークセッションを60分行います。
(ファシリテーターは、フリーアナウンサー八木早希氏)
■内容
テーマに沿った登壇者によるトークセッションを60分行います(MC八木 早希氏)
■トークセッション登壇者
一般社団法人まちライブラリー 提唱者 礒井 純充氏
大学や商業施設など全国600ヶ所以上で“本で人とつながる”をテーマに私設図書館を展開
株式会社AsMama 代表取締役社長・CEO 甲田 恵子氏
子どもの送迎・託児を知人間で頼りあうオンラインサービス「子育てシェア」を展開
株式会社タスカジ 代表取締役社長 和田 幸子氏
共働き・子育て世帯を中心とした家事負担の軽減を目的とする家事代行マッチングプラットフォームを運営
関電不動産開発株式会社 住宅事業本部 販売部 販売推進グループ マネジャー 﨑山 哲也
ファシリテーター:フリーアナウンサー 八木 早希氏
■開催日時
2018年9月26日(水)
15:00〜16:00(受付14:30〜15:00)
■定員
25名(定員に達し次第受付終了となります。)
■参加費
無料
■会場
関西大学梅田キャンパス8階大ホール 大阪市北区鶴野町1番5号
■主催
関電不動産開発株式会社