access
「白金高輪」「広尾」「麻布十番」の
3駅4路線が利用可能。
タクシーやバスでの移動もスムーズな
優れた都心アクセス性。
train access

-
「白金高輪」駅より
shinagawa
-
「広尾」駅より
shibuya
-
「広尾」駅より
ikebukuro
-
「麻布十番」駅より
roppongi
-
「麻布十番」駅より
shinyuku
-
「麻布十番」駅より
otemachi
-
「麻布十番」駅より
tokyo
※通勤時は「大門/浜松町」駅よりJR山手線・京浜東北線利用
-
「麻布十番」駅より
ueno
※通勤時は「大門/浜松町」駅よりJR山手線・京浜東北線利用
-
「麻布十番」駅より
haneda
airport
1st,2nd
terminal
すべてImage photo
【日中平常時の所要時間(通勤時の所要時間)】/それぞれの時間および調査設定は下記参照ください。
※日中平常時の所要時間は、11:00〜16:00に対象駅に到着する電車から、設定経路の便について時刻表より算出し、一番多い所要時間を採用しています。
※通勤時の所要時間は、7:30〜9:00に対象駅に到着する電車から、設定経路の便について時刻表より算出し、一番多い所要時間を採用しています。
※表記の所要分数には、乗り換え・待ち時間等を含んでおります。
※上記所要時間は、日中平常時および通勤時を想定したもので、時間帯により異なります。また、乗換、待ち時間は含まれません。
※2024年3月18日現在の改正後ダイヤ改正後によるものです(「NAVITIME」調べ)。
taxi access
目的地 | 日中料金※1 | 深夜料金※1 |
---|---|---|
六本木駅 | 1,200円(約10分) | 1,400円(約10分) |
品川駅 | 1,300円(約10分) | 1,600円(約10分) |
渋谷駅 | 2,000円(約20分) | 2,300円(約20分) |
東京駅 | 3,000円(約30分) | 3,500円(約20分) |
大手町駅 | 3,200円(約30分) | 3,800円(約20分) |
新宿駅 | 3,200円(約30分) | 3,900円(約20分) |
羽田空港第1・ 第2ターミナル |
8,300円(約70分) | 9,900円(約50分) |
※1.おおよその所要時間。
※上記の料金およびおおよその所要時間は、タクシー情報調査サイト『taxisite』で調査したものです。
※道路の混雑具合によっては所要時間・タクシー料金が変動します。
目的地 | 日中料金※1 | 深夜料金※1 |
---|---|---|
六本木ヒルズ | 1,000円(約10分) | 1,200円(約10分) |
恵比寿ガーデンプレイス | 1,100円(約10分) | 1,300円(約10分) |
東京ミッドタウン | 1,400円(約10分) | 1,700円(約10分) |
虎ノ門ヒルズ | 1,800円(約20分) | 2,200円(約10分) |
表参道ヒルズ | 2,100円(約20分) | 2,500円(約20分) |
東京大学医学研究所 附属病院 |
700円(約10分) | 800円(約10分) |
日本赤十字社 医療センター |
900円(約10分) | 1,000円(約10分) |
虎の門病院 | 1,700円(約20分) | 2,000円(約10分) |
聖路加国際病院 | 2,900円(約30分) | 3,500円(約20分) |
※1.おおよその所要時間。
※上記の料金およびおおよその所要時間は、タクシー情報調査サイト『taxisite』で調査したものです。
※道路の混雑具合によっては所要時間・タクシー料金が変動します。
bus access
徒歩約2分の「四ノ橋」バス停を起点に、
多彩なスポットにダイレクト

※徒歩分数は80mを1分として算出し、端数は切り上げております。


※4.都営バス・都06(渋谷駅前-新橋駅前)・新橋駅前行を利用。 *ダイヤにより行先が「赤羽橋駅前」になります。
※5.都営バス・都06(渋谷駅前-新橋駅前)・新橋駅前行を利用。

※2024年9月2日付のダイヤ検索によるものです(「駅すぱあと」調べ)。
※乗り換え時間は「普通」、検索結果の表示順は「時間順」です。
※電車所要時間は、通勤時[7:30~9:00着]および( )内は日中平常時[11:00~16:00着]のもので時間帯により異なります。
また、所要時間には乗換時間・待ち時間を含み、一番多い所要時間を採用しています。
※ダイヤ改正等により今後変更になる場合があります。
※1.1995年以降の東京都港区南麻布アドレスで販売された新築分譲マンション41物件のうち、本計画は階高20階以上の初めてのタワーレジデンスであり地上27階は最高層となります。(2024年5月現在/エムアールシー調べ)。
※掲載の完成予想CG、西側立面図イメージイラスト、敷地配置図イメージイラストは、計画中の図面を基に描き起こしたもので、施工上の都合または行政官庁の指導などにより、外観、外構、仕上、形状、植栽などを変更する場合があります。植栽は特定の季節や入居時の状態を想定して描かれたものではありません。また周辺の建物等一部省略しており、実際とは異なります。
※本物件の植栽は計画中のものであり変更となる場合があります。また、入居時を想定して描かれたものではありません。葉の色合い・枝ぶり・樹形は想定であり、竣工からの初期の生育期間を経た状態のものを描いております。
※掲載の情報は2024年8月時点のものであり、今後変更になる場合がございます。