関電不動産開発がお届けする、新築分譲マンション「シエリア仙台五橋」の公式サイトです。
五橋、開放の最前席。上層から中・低層階まで、
すべての住戸に開放の贅沢を。
中・低層階でも、
この眺望、開放感。
「仙台」駅徒歩圏の都心立地にありながら、敷地の南西側が東二番丁通に面した開放的な角地に誕生。
高層階はもちろん、低層階からも五橋中学校、東北大学方面への贅沢な眺望と
恵まれた陽光と爽風を享受できます。

現地7階からの眺望
眼前に爽やかな眺望を望む、唯一無二の仙台都心タワー
都心タワー物件では中低層階では眺望や開放感を愉しめない場合がほとんどですが、
シエリア仙台五橋では低層階からもダイナミックな眺望と開放感を感じることができます。


7階からの眺望

7階からの眺望
全邸南西向き
恵まれた立地と敷地の開放性を十分に活かした設計で、116邸すべての住戸を南西向きとした贅沢なレイアウト。
仙台の中枢を誇るこのロケーションで、これほどの眺望と開放感を手に入れる住まいはきわめて稀といえる。
しかも長い日照時間で季節を問わず明るい室内を確保するとともに、湿気がこもりにくく、通風にも優れた爽やかな空間を実現。
通風にも優れた爽やかな空間を実現します。

リビングと空をひとつにする高さ2.4mの「ダイレクトビューサッシ」。

眺望の広がりをよりスケールアップするため、リビング・ダイニングや洋室の開口部に高さ2.4mの「ダイレクトビューサッシ」を採用しました。バルコニーの手摺りがないため、お部屋から直接広がる眺望を堪能いただけます。
※一部住戸 ※掲載の外観完成予想図は、計画中の図面を基に描き起こしたもので、施工状の都合または行政官庁の指導などにより、外観、外構、仕上、形状などを変更する場合があります。

天井高 約2m50cmとし、
立体的なゆとりを演出。


南西向きなら季節問わず
快適に過ごすことができます


実際に暮らすご家族が語る
「南西向き」のメリット

merit.1
住まいが爽快
陽当たりが良いため温かく窓を開けたくなるので、住まい全体の通気もしやすくなり、ジメジメせずカビ等が発生しにくい。

merit.2
洗濯物が
よく乾く
部屋干しでもよく乾く。北向きに住んでいた時は、どうせ乾かないと思い乾燥機を使用していたが、布団などでも少し干せばフカフカになる。

merit.3
気持ちまで
明るくなる
陽光を浴びた方が、体も心も健康的で目覚めも心地よい。明るい部屋は、家庭円満の隠れた秘訣かも。

merit.4
寒い冬に部屋の
奥まで陽射しが届く
夏は陽が高いので、意外と日差しが部屋内に入ってこない。冬は陽が低い分、住まいの奥まで陽射しが届くので、日中はポカポカ暖かい。

merit.5
売却の際にも
有利
南西向きを嫌がる人は少ないので、買い手がつきやすく資産価値が上がり、高く売れる。
all image photo

この場所だからこそ叶う、
伸びやかな眺望が
暮らしの背景になる。
都心のランドマークと呼べる邸宅だからこそ手に入れることのできる、かけがえのないパノラマビュー。
都市を見下ろし、雄大な空を仰ぎ、そして青葉城址周辺に広がる緑の潤いや
夏の花火を望む風景が人生を豊かなものにしてくれます。


現地17階からの眺望

リビングと空をひとつにする高さ2.4mの「ダイレクトビューサッシ」。

眺望の広がりをよりスケールアップするため、リビング・ダイニングや洋室の開口部に高さ2.4mの「ダイレクトビューサッシ」を採用しました。バルコニーの手摺りがないため、お部屋から直接広がる眺望を堪能いただけます。
※一部住戸 ※掲載の外観完成予想図は、計画中の図面を基に描き起こしたもので、施工状の都合または行政官庁の指導などにより、外観、外構、仕上、形状などを変更する場合があります。

天井高 約2m50cmとし、
立体的なゆとりを演出。


※2.仙台市地下鉄「五橋」駅より「仙台」駅まで1駅2分。
※3.掲載の立地断面イメージイラストは現地周辺の地図等をもとに書き起こしたもので実際とは道路の形状、建物の位置関係、サイズ、距離等は異なります。また、周辺環境は将来にわたって保証されるものではありません。
※4.掲載の眺望写真は西向住戸は現地18階相当の高さから撮影(2023年7月)したもので、実際の住戸からの眺望とは異なります。眺望・景観は、各階・各住戸により異なり、今後周辺環境の変化に伴い将来にわたって補償されるものではありません。
※5.掲載の基準階(2F~17階)イメージイラストは、設計段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは多少異なる場合があります。
※6.※掲載の外観完成予想CGは現地18階相当から北西方面を撮影した眺望写真(2023年7月撮影)に計画段階の図面を基に描き起こした建物完成予想図をCG合成・加工したもので、実際とは異なります。また、形状の細部および設備機器等については省略しております。
※掲載の室内写真は、モデルルーム(Aタイプ)を撮影(2024年1月)したものに、現地7・17階相当より撮影(2023年7月)した眺望写真を合成したもので、造作・仕様変更等のオプション品(費用別途)が含まれています。また大きさ・形状・仕様等は住戸タイプにより異なります。家具・備品・調度品等は販売価格に含まれていません。形状・仕様・質感・色等は実際と異なる場合があります。なお、眺望等は将来的に保証されるものではありません。※オプション(有償)のお申込みには期限がございます。また、一部対応できない住戸がございます。詳しくは係員にお尋ねください。
※掲載の眺望写真は現地7・17階相当の高さから撮影(2023年7月)したもので、実際の住戸からの眺望とは異なります。眺望・景観は、各階・各住戸により異なり、今後周辺環境の変化に伴い将来にわたって補償されるものではありません。
※掲載の立地断面イメージイラストは現地周辺の地図等をもとに描き起こしたもので実際とは道路の形状、建物の位置関係、サイズ、距離等は異なります。また、周辺環境は将来にわたって保証されるものではありません。
※掲載の完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。雨樋・軒樋・エアコン室外機・給湯器・避難器具等表現されていない設備機器等がございます。設計・施工等の理由により変更になる場合があります。また、植栽は特定の季節や樹種および入居時の状態を想定して描かれたものではありません。
※掲載の基準階(2F〜17F)イラストは、設計段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは多少異なる場合があります。
※家具・調度品等オプション仕様は販売価格に含まれません。
※掲載のイメージイラスト図は設計図を基に描き起こしたもので官公庁の指導、施工上の都合等により建物の形状・色調等に変更が生じる場合があります。また、外観形状の細部、設備機器、周辺の建物・電柱・電線は、省略または簡略化しております。
※掲載のImage photoはイメージであり実際の内容(もの)とは異なります。
※掲載の情報は2024年5月時点のもので、将来変更となる場合があります。