関電不動産開発がお届けする、新築分譲マンション「@@物件名@@」の公式サイトです。

地球に優しく、暮らしを守る、
住まいです。

地球環境へ配慮したゼロカーボンの実現、
万一の災害への備えの強化に
継続的に取り組むことで、
安全・安心・快適に暮らし続けられる未来を
目指す次世代型環境先進レジデンス、
それが「シエリアシティ横浜東戸塚」です。
ZEH-M Oriented仕様をはじめ「地球に優しく」、
暮らしと家族を守る「レジリエンス機能」を
高めた住まいがここにあります。

地球に優しい、暮らしに優しい、
環境先進住宅。

image photoimage photo

「関西電力グループ」の一員として、

「2050年カーボンニュートラル(脱炭素社会)」の
実現に貢献することを追求。
年間の一次エネルギー消費量の収支を
ゼロとすることを目指す「ZEH基準」、

環境に優しい「オール電化」を導入、

地球にも暮らしにも優しい「環境先進住宅」を目指します。

ZEH

ZEH

ZEH

ZEH

image photo image photo
image photoimage photo

概念図イラスト概念図イラスト

※掲載のイラストは概念図であり、物件および住戸により各設備の仕様または設置位置は異なります。あらかじめご了承ください。

1

イメージイラスト

保温浴槽

2

参考写真

LED照明

3

参考写真

節水シャワー

4

参考写真

シングルレバー式シャワー水栓

5

参考写真

人感センサーライト

※掲載の設備写真はイメージおよび参考写真で実際とは異なります。

1

概念図

高断熱工法

image photo
image photo

急な温度変化・血圧の急激な上昇・下降

ヒートショック

ヒートショックとは暖かい部屋から寒い部屋への移動などによる急激な温度変化によって、血圧が大きく変動することで起こる健康被害。高断熱仕様なら居室と、廊下、洗面室、トイレ等の温度差を抑えることができ、健康への効果が期待できます。

概念図
※:PPA とは「Power Purchase Agreement(電力販売契約)」のことで、オンサイトPPA モデルは、
発電事業者が、需要家の敷地内に太陽光発電設備を発電事業者負担で設置し、所有・維持管理をした上で、発電された電気を需要家に供給する仕組みのことです。

Resilience レジリエンス

暮らしを守る、家族を守る、
レジリエンス機能。

意外に知られていないのが、
「オール電化」マンションの災害への強さ。
電気は、ほかのインフラと比べても復旧が早く、
エコキュートは停電時・断水時にも利用可能です。
加えて「シエリアシティ横浜東戸塚」は、雨水を利用して、
非常時の飲料水を賄う長谷工の
「スマート・ウォーター・タンク」や

非常用飲料水生成システム
「WELL UP(ウェルアップ)」を採用するなど、
万一の災害へ備えるレジリエンス機能を高めています。

image photoimage photo
レジリエンス

スマート・ウォーター・タンク概念図

スマート・ウォーター・タンク概念図

※「WELL UP」は、高分子逆浸透膜を採用した非常用飲料水生成装置です。電源は付属の発電機を利用します。

WELLUP概念図